ナンバープレートの法律改正!違反項目のまとめ

こんにちは、マーチンです。

2021年の10月1日からナンバープレートの取付基準が厳しくなっているのをご存知ですか?

ナンバープレートの表示に関わる新基準適用の対象となるのは?

2021年10月1日以降に「初めて」登録・検査・使用の届け出を受ける車体です。

2021年9月30日までに登録等された車体の場合は、ナンバープレートの着け方がノーマル状態であれば何の問題もありません。

数年前のモデルに乗っている方で「ナンバーの角度が・・・」という方でも、それが新車発売時の状態であれば違反にはなりません。

ただし、購入後にナンバープレートの取付け角度や位置をカスタムしようと考えている方は注意が必要です。

今回の基準から大きく外れていると「見えにくい」という点で取締りを受ける可能性が高まります。

フェンダーレス化やサイドナンバー化などナンバープレート周りのカスタムには、これまで以上に注意しましょう!

ナンバープレートの違反

2016年4月1日施行 概要

・「カバーの装着」は禁止
 無色透明でもナンバープレートカバーはダメ!

・「回転」の禁止
 回転させて縦向きに付けるなどしてはいけません。

・「被覆(ひふく)」の禁止
 プレートにシールを貼ったり、プレートの文字に被るフレームはダメ!

・「折り返し」の禁止
 プレートを折ってはいけません。

2021年10月1日施行 概要

・取り付け「角度」が明確に
 上下・左右の角度を数値で明確に指定。
 ①上下の角度 上向き40度~下向き15度の間で固定する

 ②左右の角度 左右向き0度 ※少しでも斜めにしたらダメ

・ 被覆・汚れ・物品の取付けの禁止
 ナンバープレートが汚れて番号が読み取れない状態もダメ。

・フレームの使用禁止
 クルマには新基準が設けられたが、バイクは使用自体が禁止です。

・ボルトカバー
 直径や厚さを数値で指定
 ①直径28mm以下で番号に被覆しないように
 ②厚さは9mm以下
 ③脱落する恐れのないもの

・その他
 確実な取り付けなど

罰則は?

新基準の対象車両でなくても、ナンバープレートを「見えにくくする」と違反となります。

✳︎道路運送車両法第73条の番号表示義務違反(車の場合は道路運送車両法第19条)

罰則等/道路運送車両法 第109条第1項【第73条(車両番号標の表示の義務等)における番号表示義務違反】

罰 則 50万円以下の罰金
交通点数 2点

まとめ

新基準で、バイクのナンバープレートフレームは禁止となりました。

プレートの番号面に一部でも被っていれば違反となるのです。

しかし、ナンバープレートの下に装着する一般的に販売されている下敷きタイプのホルダーなら問題ないです。

あとフェンダーレス化する方はリフレクターがなければ車検もダメなので特に注意が必要ですね。

先日、私の乗っている1290SuperDukeGTにフェンダーレスキットを取付しました。

ナンバープレートの角度が気になったのでiPhoneの計測アプリで計測したところ39°だったので問題なしですね!