星マーク評価を簡単に設定できるWordPressプラグイン「Shortcode Star Rating」
こんにちは、マーチンです。
評価などするときによく見かける「星マーク」
今回は簡単に星マーク評価を使えるように出来るWordPressのプラグインの紹介です。
目次
星マーク評価を簡単に設定できる「Shortcode Star Rating」をインストール
プラグインの新規追加で「Shortcode Star Rating」を検索
インストールして有効化すれば特に設定は必要ありません。
使い方
下記のコードを記事に入れればOKです。
星の数は数値を変更して下さい。
[ star rating="3.5" ]
コピーして使用する場合は、『 [ ] 』 前後のスペースを削除してください。
サンプル表示:
インストールすればテキストモードのボタンに【StarRating】が増えてるのでクリックして数字を入れてもOKです。
星の数を増やす【max】
星の最大数を10にするには下記のコードを使います。
[ star rating="8" max="10" ]
コピーして使用する場合は、『 [ ] 』 前後のスペースを削除してください。
サンプル表示:
数値入力をパーセントに【type】
50%にしたい時は数字の"20"を"50"に変更
[ star rating="20" type="percent" ]
コピーして使用する場合は、『 [ ] 』 前後のスペースを削除してください。
サンプル表示:
星評価の後ろに%の数値を表示する【numeric】
numeric="yes" が表示するです。
“NO"にする意味はなしです。
記載しなければいいだけなので。
[ star rating="80" type="percent" max="10" numeric="yes" ]
コピーして使用する場合は、『 [ ] 』 前後のスペースを削除してください。
サンプル表示:
評価表現は色々と使えると思うので有効活用していけますね!