【WordPress】Table of Contents Plus【目次作成プラグインの使い方】

Image by Roy Guisinger

こんにちは、マーチンです。

 

ブログの記事で文字数が多い場合は目次があったほうが良いですよね。

今回はWordPressの記事に目次をつけるプラグインの紹介です。

 

Table of Contents Plusの使い方

 

このプラグインをインストールして設定すれば自動で目次を生成してくれます。

 

Table of Contents Plus の設定

 

インストールしたら設定画面を開きます。

 

日本語対応なので悩むこともないと思います。

 

見出しの数で自動生成するか設定できます最小は2つでデフォルトは3つになってます。

 

設定変えるとすれば

【表示条件】

見出しの数で自動生成するかの設定最小は2つでデフォルトは3つです。

 

【以下のコンテンツタイプの挿入】

記事の目次を生成するなら「post」にチェック。

個別ページなら「page」にチェック。

 

【見出しテキスト】

好きな表示に設定。

(このサイトは目次と表示、非表示で設定)

 

設定し終わったら設定を更新するのを忘れずに。

 

目次を表示させない方法

 

記事によっては目次を表示したくない場合もあります。

 

表示したくない場合は以下のコードで対応していきます。

 

 

このコードを挿入(記事内に)した記事には目次は生成されません。

 

記事の内容にあわせて使い分けましょう。

IT, WordPressIT, WordPress

Posted by まーちん