SYGN HOUSE 『B+COM ONE』を発売!
B+COM SB6X直系のプレミアムスタンダード 「B+COM ONE」
SB6XのB+LINK通話機能を搭載した『B+COM ONE』(ビーコム・ワン)が2020年春頃に登場します。
B+COMシリーズのサウンドをSB6Xでさらに進化させた「B+COM SOUND SYSTEM」を搭載。
かんたんにグループ通話ができる「B+LINK」通話機能により、シームレスにグループ通話への参加が可能。
SB6Xとの違いは?
SB6XがBluetoothチップを2つ搭載するのに対しONEは1つとなっています。
そのため、音楽などを聞きながらインカム通話する「聴きトーク」機能を持たないことぐらいですかね。
その分、価格が安くなり
本体の重量が SB6X:60g ONE:43g 軽量化を実現しています。
バッテリーは下記のとおり容量が小さくなっています。
SB6X | ONE |
Li-Po 3.7V 800mA | Li-Po 3.7V 650mA |
インカム通話 最大約16時間 携帯通話、音楽再生 最大約18時間 (それぞれ単体での稼動の場合) |
インカム通話 最大約12時間 携帯通話、音楽再生 最大約14時間 (それぞれ単体での稼動の場合) |
とはいえ使用に全く問題ない時間動作してくれるので気にすることでもなさそうです。
B+COM SB6Xの使い方はこちらの記事で↓
バイク用インカムを5種類比較した記事はこちら ↓