久しぶりのツーリングですが今回は「美山かやぶきの里」へ向かいます。 丹波方面おすすめツーリングスポット 大阪方面から京都市内を抜けて周山街道を北上して「美山かやぶきの里」へ向かいます。 定番ですが周山街道は景観を楽しみながらまったり走るのに ...

2022年4月から11月までの期間限定で、バイクの高速道路料金が普通車の半額になることが発表されました。 対象となる区間や、どういった割引になるのかを説明します。 バイクの高速道路料金が半額に! 現在、バイクの高速料金は「軽自動車等」の料金 ...

幅広いバイク用品を取り揃えるラフ&ロード。 今回、バイク乗りのためのキャンプ用品が登場しました。 キャンプに必須なシートバックとセットになったお得なパッケージも用意されているので紹介します。 ラフ&ロードがキャンプ用品を展開 ラインナップさ ...

NEXCOは、定額料金で乗り降り自由の2021年「ETC二輪車ツーリングプラン」全18コースを11月8日から30日の期間限定で発売すると発表しました。 このプランは、最大2日間または3日間、対象エリアの高速道路が定額で乗り降り自由となるET ...

土倉鉱山跡 廃墟好きな方や「天空の城ラピュタ」ぽい雰囲気が好きな方が訪れてるのでしょうね。 マキノ高原のメタセコイア並木 四季で変わる姿が綺麗ですよね。 また次の季節に来てみたいと思わせてくれる場所です。

撮影スポット あのベンチ SNSでよく見る「あのベンチ」 滋賀にツーリングに来る時は撮影場所としてルートに組み込むのも良いですよ。

ラ コリーナ近江八幡 広い敷地内にフードコートやギフトショップなどがあります。

ツーリングスポット紹介「大阪港ダイヤモンドポイント」 大阪港の中央突堤にある夕日スポット「ダイヤモンドポイント」 大阪港で夕陽と夜景が美しい場所とされ、夕暮れ時には多くの人が集まる場所です。   昼間だとこんな感じです。 昼間は割 ...

スマホのナビ使ってますか? 少し前までは「GoogleMap」が主流でした。 iPhoneの「Map」は初期の頃は全く使い物になりませんでしたけど 現在は「GoogleMap」<「Map」になるほど使い勝手は良くなってます。 最初のダメなイ ...

ツーリングスポット紹介「伊勢志摩スカイライン」 〜伊勢と鳥羽を結ぶ天空のドライブウェイ〜 伊勢志摩スカイラインです♪ 山頂広場に足湯もあり、すぐ側には金剛證寺もありオススメです。 伊勢志摩スカイライン 山頂手前で撮影しましたが良い景色です♪ ...