バイクの排気音を綺麗に録音する方法 part2
排気音を綺麗に録音する方法 今回使用するのは、ZOOM F1 ZOOM H5に比べてコンパクトで気軽に使えます。
バイクの盗難保険に途中から入れるZuttoRide Club!他8社と比較も【ロードサービスなども充実】
バイクの盗難保険といったらZuttoRide Clubが有名ですが実際の評判はどうなのでしょうか? やはり加入前にメリットとデメリットも知っておきたいものです。 今回は口コミやレビュー、感想の他にもライバル8社を徹底的に調べて比較してみまし ...
KTM乗りの人はサイドスタンドに注意が必要あり【1290 Super Duke GT】
通勤で毎日乗っていると少しずつ駐車時に違和感覚えてくる。 KTMはサイドスタンドで駐車すると直立に近いポジション。 だが駐車する度、徐々に斜めになってくるのです。
プロテインは運動してない人でも飲んだほうが良い?
プロテインはトレーニングをしている人が利用する食品だと思ってる人が多いと思います。 では、プロテインは運動していない人でも飲んだほうが良いのか? 答えは、「食生活による」です。 プロテインはタンパク質なので1日に必要なタンパク質が摂取できて ...
2019 KTM 1290 Super Duke GTを新車で購入してから起きてる不具合のまとめ
今回は、KTM 1290 Super Duke GTを、2020年2月に新車購入してからのトラブルをまとめてみました。 使用状況は通勤でも使用。 最低でも、週に片道14km・往復28kmで5日は乗っている。 休日も乗ることが多いのでほぼ毎日 ...
【Covid-19】ファイザー社製ワクチン2回接種してみて。変異株への有効性【コロナ】
ファイザー社のワクチン接種を2回無事に終わりました。 1回目の接種 2021年4月20日 13:30頃に1回目を接種。 接種直後から特に何も起こらず無事帰宅しました。 帰宅した19:00ぐらいから頭痛が起こりましたがワクチンの影響なのか。 ...
バイク乗りにこそおすすめしたい「AirTag」
先日Appleより発売されたAirTagが届いたので早速使って行こうと思います。
AppleWatchでiPhoneのロック解除がやっと可能に!
AppleのiOS、AppleWatchのアップデートがきてましたね。 早速アップデートして使ってみました。 今回はマスクをしていてもAppleWatchをしていればロック解除できるようになるというもの。 Macは前から出来ていたんですがi ...
BUFFALO製「nasne」発売!トルネもPS5に対応予定!
PS5は購入できたのですが、我が家ではテレビ番組の録画はPS4のアプリ「トルネ」を介してnasne2台で録画している状態。 しかし現在PS5とPS4が並んで存在しているという無駄状態も年末ぐらいには解決できそうです。 なぜなら、ソニー・イン ...
【KTM】1290 Super Duke GT Service Intervals(サービスランプ)をリセットする方法【2019】
KTMのショップでオイル交換をしているのですが、次回のService Intervalsの設定をしてくれていなかったので警告ランプが点灯しました。 わざわざ店まで行って解除してもらうのも面倒極まりないので自分で設定します。