挫折する人は時間が足らない
何かを始めても長く続かない人はいますよね。 例えば ・プログラミング ・英会話 ・ブログ ・トレーニング など、私も含めみなさんも経験はあるのでは(;´∀`)? 基本的に上記のも含め勉強するものは結果がついてくるのって時間がかかります。
誰もが同じゴールに向かって生きている
人は生まれてから一つのゴールに向かって生きています。 結論を言うと、生まれてから向かう先は「死」のみ。 我慢しっぱなしの人生も 好き放題やった人生も 後悔ばかりの人生も 満足できる人生も 生まれてからどんな生き方をしようとも辿り着くのは等し ...
コロナ対策 ドアノブやボタンなどに触れないアイテム【covid-19】
バイクメーカーが接触による感染抑止のために作成したアイテムがあるので紹介します。 K-FACTORY Kファクトリー SNAP2020 当初は医療従事者のためにウィルスが付着すると思われるドアノブやエレベーターのボタンなどに直接触れずに済む ...
eBayで買い物しよう!必要な住所入力を変換してくれるサイトも紹介
ほしいものを探したけど日本のショッピングサイト販売してない けど外国のサイトでは売っている場合ってありますよね。 最近よく利用しているのが「ebay」
コロナ禍で変化した働き方を考える
新型コロナ未だに終息する気配もなく年越しを迎えそうですね。 今年新入社員になった方は、新型コロナウイルス感染症の影響で入社直後からリモートワークをされてる方も多いんじゃないでしょうか。 上司や先輩が側にいない環境で未経験の業務に取り組んでい ...
カード会社の信用を落とす行為ワースト3【不正利用されたら補償されないので注意】
最近ではキャッシュレス決済も増えてきてます。 あなたもクレジットカードを便利に使ってことかと思います。 昔は現金主義の人が信用が高かった時代もありましたね。 現在ではクレジットカードで使用してきっちり遅延もなく支払いできているかが信用のポイ ...
住民票などの証明書はコンビニで自動交付が便利
マイナンバーカード作りましたか? 私はマイナンバーカード作ったけれど特に利用することもなくメリットも感じられませんでした。 今回、住民票が必要になりコンビニ交付を利用してみたら便利だった! 便利だったので、どこのコンビニで交付できるのかと簡 ...
思考力は本をたくさん読んでも高まらない
思考力を高めるということに関していえば、何冊もただ読めば良いというものでもないのです。 ただし【趣味・楽しみ】の読書は別ですよ。 何かを学習したいなどの読書の話でそういう人は、そこに書かれてることを活用したいはずです。 どちらかといえば「た ...
【SmartDrive】家族の運転心配になったら運転見守り導入しよう!【運転見守りサービス】
最近は特に高齢者による自動車事故のニュースが目に止まります。 都会暮らしなら免許返納して公共交通機関を利用するのが一番。 どうしても車がないと生活できない土地柄の問題もあり難しい問題ですよね。 今回は高齢者の運転見守りサービス Smart ...
「コツコツやる」「一歩一歩、着実に」達成率を落とします。
一般的には「コツコツやる」「一歩一歩、着実に」は褒められても否定されることはないですよね。 「失敗しない様に慎重に進めよう」という気持ちがあるから「コツコツ」や「一歩一歩」なのです。 この「失敗しないように」と思う気持ちは「失敗するかもしれ ...